今村紀子・塚原由紀子・藤田みんこ・山根リエ子
・8/19(日)
・10:30-13:30
・PENCIL AND PAPER 2F
・参加費:4,500円(ブローチ&コーヒー付)
プライ・スプリット(ply・split)は、インド北西部の遊牧民が、ラクダの腹帯づくりに使っていた
技法と言われています。
厚みがあり密度が高い丈夫な構造と、色彩の複雑さが特徴。
織り・編みとは異なり、道具はほとんど使用しません。
糸によりをかけて紐をつくり、その紐のよりの間に別の紐を通し、平面や立体作品に展開していきます。
今回は、ブローチに挑戦です!お友達とご一緒にご参加くださいませ。
下記までメールかお電話でお申し込みください。
TEL:03-5708-5043
MAIL:contact@pencilandpaper.jp

【ワークショップの最新記事】
- 【4月の1day金継ぎワークショップ】
- 【2月の1day金継ぎワークショップ】
- 【8月の1day 金継ぎワークショップ】..
- 【6月の1day 金継ぎワークショップ】..
- 【4月の1day 金継ぎワークショップ】..
- 【1day 金継ぎワークショップ】
- 【1day 金継ぎワークショップ】
- 【1day 金継ぎワークショップ】
- 【1day 金継ぎワークショップ 201..
- 【シルクスクリーンプリントによるWORK..
- 【プライ・スプリット技法によるブローチ ..
- 【プライ・スプリット技法によるブローチ ..
- 【1day 金継ぎワークショップ】
- 【プライ・スプリット技法によるブローチ ..
- 【シルクスクリーンプリントによるWORK..
- 【1day 金継ぎワークショップ/安藝俊..
- 【プライ・スプリット技法によるブローチ ..
- 《開催報告&参加者募集中》【プライ・スプ..
- 【シルクスクリーンプリントによるWORK..
- 【1day 金継ぎワークショップ/安藝俊..